起業当初は、志を同じくした仲間と、あるいは事業主様ご自身の熱い思いで、ひたすら走ってこられたことと思います。その甲斐あって事業は拡大、事業主様おひとりからチームへ、そしてチームから組織へと生まれ変わるタイミングを迎えたとき、考えなければいけないのは、どんな人をどのようなかたちでメンバーに加えるのか、ということ。業務委託として加わっていただくのか、パート、アルバイト、契約社員、正社員等、雇用というかたちで加わっていただくのか。選択肢がたくさんあるだけに、迷われてしまうのも当然です。
働き方の多様化
働き方の多様化に伴い、いろいろな働き方が選べる時代になりました。しかし、働いてもらう側にとっては、どのような状況、段階にいらっしゃるかで、どのような方に、どのようなかたちでメンバーに加わっていただくのが良いかが変わってきます。業務委託で加わっていただくべきタイミング、ゆくゆくは中心メンバーとして活躍していただくために、正社員として雇用すべきタイミング。このような判断は、事業主様おひとりでは考えが煮詰まってしまい、結論がなかなか出ないのではないでしょうか。
コンサルティングで解決
こんな時こそ、弊社のコンサルティングをぜひご利用ください。御社ご訪問の上、現状をお伺いし、どんな人にどのようなかたちで加わっていただくのが良いかをご提案させていただきます。弊社は人材サービス業ではありませんし、特定の業者とのつながりもございません。人材紹介や求人広告、リクルートサイトの制作など、特定のサービス、商材の販売ありきのお話ではなく、フラットな目線で、御社にとって最適な方法をご提案させていただきます。料金は11,000円/時間のみ。お気軽にお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。